くるみ学園

職員募集

私たちは

いつも・いつでも

待っています

子どもたち一人一人の声に

耳を傾けることがすきな

子どもたち一人一人の

「おもいやねがい」に寄り添いたい

子ども達と笑顔を共有したい

いつでもどんな時でも、挑戦したい

何をするにしても、あきらめるのが嫌いな

他の人の役に立つことが、何よりも好きな

他の人の笑顔のためなら頑張る

誰かにやらされることが嫌いで、

自分で考えてやることが好きなあなたを

そんな、私たちはしっかりと「休憩時間」をとり勤務時間内の「ノンコンタクトタイム」で業務を進め「NO残業デー」の毎週水曜日は定時退勤。

あっ!「NO残業ウィーク」も。

「キャリアアップ」や「資格取得」の支援をし「やらされている仕事」ゼロを目指し、子ども達と向き合っています。

募集要項

認定こども園 くるみこども園

雇用形態

正規職員(保育教諭)

必要資格

幼稚園教諭及び保育士新卒、

既卒(復職も歓迎)経験の

有無は問いません


仕事内容

幼保連携型認定こども園での

勤務となります0歳児~5歳児の

子どもたち(利用定員数194名)と

育ち合っていただきます


就業時間

月曜日から金曜日

6時45分~19時00分

土曜日

6時45分~18時00分(平日に振替休日あり)

このうち8時間シフト制(休憩60分)

時間外勤務が月平均2時間程度(職員会議・園内研修等)


休日・休暇

日曜日・祝日・年末年始の

6日間年次有給取得率83.7%(令和6年度実績)

産前産後、育児、整理、介護、子看護、

病気、裁判等のための休暇あり


給与・賞与

賃金形態:月給

【令和7年度】

大学卒業 280,000円~

短大・専門学校卒業 278,4000円~

昇 給:あり1年あたり 1,000円~

給与:基本給 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)

賞与:あり 年間基本給の4か月分程度

手当:柏市保育士等就職支援金、処遇改善 区分3、

役職、子育て支援時間外勤務、資格、

宿舎借上げ支援等通勤手当あり…

月額上限30,000円(マイカー勤務可)


給与水準モデル

1年目  大卒280,000円
基本給 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)

5年目  大卒320,000円
基本給 + 処遇改善 区分3+ 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)

10年目 大卒375,000円
基本給 + 処遇改善 区分3 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)


採用面接日

令和7年8月1日・10月1日

日程が合わない場合は、

随時開催しますのでご相談ください


選考方法

① 面接

② 1日、園の職員と保育をしていただきます


書類提出方法

希望する面接日をご連絡ください

面接日2日前までに必要書類を、

当園まで郵送またはご持参ください


必要書類

新卒者

① 履歴書

② 成績証明書

③ 資格習得見込み証明書

④ 可能であれば推薦書

既卒者

① 履歴書

② 保育士証 及び 幼稚園教諭免許状

北柏駅前保育園わらび
北柏小規模保育園わらび

雇用形態

正規職員(保育教諭)

必要資格

幼稚園教諭及び保育士新卒、

既卒(復職も歓迎)経験の

有無は問いません


仕事内容

北柏駅前保育園わらび

認可保育園での勤務となります

2歳児~5歳児までの子どもたち(利用定員数30名)と、

育ち合っていただきます。

北柏小規模保育園わらび

小規模保育園での勤務となります

0歳児~1歳児までの子どもたち(利用定員数16名)と、

育ち合っていただきます。


就業時間

月曜日から金曜日

6時45分~19時00分

土曜日

6時45分~18時00分(平日に振替休日あり)

このうち8時間シフト制(休憩60分)

時間外勤務が月平均2時間程度(職員会議・園内研修等)


休日・休暇

北柏駅前保育園わらび

日曜日・祝日・年末年始の

6日間年次有給取得率82.2%(令和6年度実績)

北柏小規模保育園わらび

日曜日・祝日・年末年始の

6日間年次有給取得率94.7%(令和6年度実績)

産前産後、育児、整理、介護、子看護、

病気、裁判等のための休暇あり


給与・賞与

賃金形態:月給

【令和7年度】

大学卒業 280,000円~

短大・専門学校卒業 278,4000円~

昇 給:あり1年あたり 1,000円~

給与:基本給 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)

賞与:あり 年間基本給の4か月分程度

手当:柏市保育士等就職支援金、処遇改善 区分3、

役職、子育て支援時間外勤務、資格、

宿舎借上げ支援等通勤手当あり…

月額上限30,000円(マイカー勤務可)


給与水準モデル

1年目  大卒280,000円
基本給 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)

5年目  大卒320,000円
基本給 + 処遇改善 区分3 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)

10年目 大卒375,000円
基本給 + 処遇改善 区分3 + 千葉県及び柏市処遇改善手当(保育士資格保持者)


採用面接日

令和7年8月1日・10月1日

日程が合わない場合は、

随時開催しますのでご相談ください


選考方法

① 面接

② 1日、園の職員と保育をしていただきます


書類提出方法

希望する面接日をご連絡ください

面接日2日前までに必要書類を、

当園まで郵送またはご持参ください


必要書類

新卒者

① 履歴書

② 成績証明書

③ 資格習得見込み証明書

④ 可能であれば推薦書

既卒者

① 履歴書

② 保育士証 及び 幼稚園教諭免許状

おひさま

雇用形態

正規職員

必要資格

保育士または児童指導員・言語聴覚士・理学療法士・作業療法士

新卒、既卒(復職も歓迎)経験の有無は問いません


仕事内容

支援が必要な子に寄り添い、一人一人に合わせた成長を支えます


就業時間

月曜日か金曜日 9時~19時のうちシフト制(休憩60分)

時間外勤務が月平均2時間程度(職員会議・園内研修等)


休日・休暇

日曜日・祝日・年末年始の6日間

年次有給取得率83.7%(令和6年度実績)

産前産後、育児、整理、介護、子看護、病気、裁判等のための休暇あり


給与・賞与

賃金形態

月給 【令和7年度】

大学卒業 280,000円~ 

短大・専門学校卒業 278,4000円~

昇 給:あり 1年あたり 1,000円~

給 与:基本給 + 児童発達支援事業従事手当43.000円+福祉介護職員等処遇改善

賞 与:あり 年間基本給の4か月分程度

手 当:役職、子育て支援 超過勤務、資格、通勤手当あり…

月額上限30,000円(マイカー勤務可)


採用面接日

令和7年8月1日・10月1日

日程が合わない場合は、

随時開催しますのでご相談ください


選考方法

① 面接

② 1日、事業所の職員と支援をしていただきます


書類提出方法

希望する面接日をご連絡ください

面接日2日前までに必要書類を、

当園まで郵送またはご持参ください


必要書類

新卒者

① 履歴書

② 成績証明書

③ 資格習得見込み証明書

④ 可能であれば推薦書

既卒者

① 履歴書

② 保育士証 及び 幼稚園教諭免許状

中城わらび保育園

いつでもお問い合わせをお待ちしております。

ご興味のある方や詳細をお知りになりたい方は、

お気軽に098-895-5155までご連絡ください。

電話

04-7144-1647

住所

千葉県柏市豊四季台1-1-113

メール

kurumi@kurumi-kodomoen.jp

担当

戸巻(トマキ)

園の教育保育方針や、見学・勤務相談等のご希望やご質問は、気軽にご連絡ください。

エントリーフォーム

お手数ですが、すべての項目にご入力くださいませ。

携帯電話のメールアドレスからお問い合わせいただく場合は、「受信拒否設定」の解除をお願い致します。
受信拒否設定をした状態でお問い合わせをいただく際はkurumi-kodomoen.jpを「受信許可」に設定してください。

お問い合わせありがとうございます。

3営業日以内に担当者より折り返し連絡差し上げます。
通信エラーが発生しました。もう一度お試しください。